2018.12.26 09:3512/26(水)おでかけ工作をしよう🌈🙌🏻今日は野洲にある花緑公園内のふるさと館で木を使った温かみのある工作をしに行きました☝🏻💯工作内容は動物カスタネット作りとキューブと言った四角に切ってある木材を使っての動物工作どちらかを選んで取り組みました❣️みんな、想像力を最大限膨らまして制作に取り掛かりました!作業風景↓↓
2018.12.18 01:0012/15(土)プールに行こう&クリスマスコンサート今週はプールで身体を動かそう!のイベントでふれあい公園プールに行きました!💨💨温水プールなのですが、やはり少し寒さもありプールに入らずジャグジーでぬくぬくしている子もいました!
2018.12.13 11:09🎄立体ツリーを作ろう🎄今日のトレーニングは微細運動✨折り紙を使って立体ツリー作りにチャレンジしてもらいました!細かい作業がいくつもありましたが、みんな真剣に取り組んでくれました。工程から次の工程へ、お友達のペースに合わせることもトレーニングです!今日はみんなちゃんとお友達を待ちながら作業を進められまし...
2018.12.11 01:1512/8(土)鉄道ミュージアム&カラオケ🎤今週の土曜日イベントは…彦根の鉄道ミュージアム&カラオケ🎤に行こうでした❣️❣️彦根の鉄道ミュージアムは、この日で閉館されるとあって大勢の人が来ていました!子どもたちも電車を目の前にしてワクワクが止まりません!💦電車を見て回っていると、車掌さんが車掌さんの帽子を子ども...
2018.12.07 11:19カプラがTINOにやってきた✨みなさん、カプラというおもちゃをご存知ですか?(私は知りませんでしたが、子ども園に通う息子は知っていました💦)積み木のようなものなのですが、シンプルなのにいろんな遊び方ができて、さらに作れる作品のスケールがすごい❗️❗️
2018.12.05 11:01はやくも12月!🎄⛄️今年も残すところ1ヶ月ですね!ティノでは毎月恒例となったカレンダー作りに取り組みましたよ❗️恒例ということあってみんなテキパキ作業を進めてくれました🎵
2018.12.04 04:3412/1(土) 音楽療法を体験しよう🎵今週の土曜日イベントは、特別講師をお呼びして音楽療法を体験しました!✨今回の企画は普段のTINOでの子どもたちの様子を見て頂けるように保護者様にも参加して頂ける形にしました😆🙌🏻保護者様が見に来てくださっている子どもたちは特に大はしゃぎでした💦💦そしてそして、音楽療法が...